山口市の商標です。山口県内19自治体の中で商標取得数が第2位です。

00_yamaguchishi

山口情報芸術センター
だそうです。

(ウェブページから引用します)
山口情報芸術センター・通称「YCAM(ワイカム)」は、
山口県山口市にあるアートセンターです。
メディア・テクノロジーを用いた新しい表現の探求を軸に活動しており、
展覧会や公演、映画上映、子ども向けのワークショップなど、
多彩なイベントを開催しています。
(引用終わり)

01_yamaguchishi

30類 菓子及びパン
に用いる商標として登録しています。

(ウェブページから引用)
明治10年、料亭として創業。
井上馨、伊藤博文、佐藤栄作ら
時代を担った人々が集った場所…それが菜香亭です。
2004年10月、山口市の観光施設として生まれ変わりました。
(引用終わり)

02_yamaguchishi

9類 電子応用機械器具及びその部品,家庭用テレビゲームおもちゃ,携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物
42類 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,コンピュータシステムの分析
に用いる商標として登録しています。

03_yamaguchishi

41類 美術品の展示,庭園の供覧,書籍の制作,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏
に用いる商標として登録しています。

04_yamaguchishi

41 美術品の展示,書籍の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,映画の上映・制作又は配給,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,図書の貸与
に用いる商標として登録しています。

05_yamaguchishi

16類 文房具類,紙類,印刷物,書画,写真,写真立て,家庭用食品包装フイルム,紙製ごみ収集用袋,プラスチック製ごみ収集用袋,紙製テーブルクロス
41類 美術品の展示,書籍の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,映画の上映・制作又は配給,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,図書の貸与
に用いる商標として登録しています。

下関市の商標です。山口県内の19自治体の中で商標取得数が第2位です。

00_shimonosekishi

玄界灘があるのは、知っていました。
響灘(ひびきなだ)もあるのですね。

響灘の響きを
海峡の峡の字に置き換えて
海響
といっているようです。

造語が、商標登録しやすいのはわかりますが、
タブロイド判の夕刊のタイトルでよく見られる
漢字の文字をほかのものに置き換えるやり方は、
いかがなものでしょう。

漢字を学習中の小中学生に悪影響を及ぼさなければよいのですが。。。

(心配のしすぎでしょうか)

(ブリタニカより引用します)
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
響灘
ひびきなだ
福岡県北方から山口県西方にある海域で,
日本海の一部。西は鐘崎,地ノ島で境され,玄界灘に続き,
東は山口県北西端の角島で境される。
水深約 60~100mの陸棚の好漁場をなす。
沿岸に北九州工業地帯が発達し,
1968年から若松半島東部に大規模な臨海工業用地が造成されている。
(引用おわり)

01_shimonosekishi

32類 鉱泉水その他の飲料水その他の清涼飲料
に用いる商標として登録しています。

関露は、
甘露に基づくジョークなのだと
漢字を学びつつある
小中学生が適切に受け止めてくれたらよいのですが。。。

(下関市のウェブページより引用します)
名前の由来
本市は、新世紀のスタートの年に給水開始95周年を迎え、
これを記念して平成13年5月に災害備蓄用兼水道事業のPR用ボトルウォーター
「あぁ!関露水」500ミリリットル入りを製作し、
平成14年8月に家庭備蓄を主目的とした「あぁ!関露水」2リットル入りを製作しました。
「あぁ!関露水」の原材料は、
明治39年(1906年)創設以来、1世紀近くおいしい水をつくり続けている
高尾浄水場の緩速ろ過池のろ過水を高温殺菌し、
”おいしさ”をそのままボトル詰めしています。
万一の災害時等に備えて1人1日3リットルの飲料水が必要といわれていますが、
もちろんそういった災害等が起きないにこした ことはありません。
平常時は“下関の美味しい水”として水道事業のPRにも役立てていきます。
非常においしいという意味の 「かんろ」、
また原材料となっている水道水の浄水方法である「かん速ろ過」 をもじり、
「かん」には下関の「関」をあてました。
おいしさのあまり「ああ、かんろかんろ」と思わず口にしてしまう、そんな水です。
(引用終わり)

02_shimonosekishi

29類 食用油脂,乳製品,食肉,卵,食用魚介類(生きているものを除く。),冷凍野菜,冷凍果実,肉製品,加工水産物,加工野菜及び加工果実,油揚げ,凍り豆腐,こんにゃく,豆乳,豆腐,納豆,加工卵,カレー・シチュー又はスープのもと,お茶漬けのり,ふりかけ,なめ物,豆,食用たんぱく
30類 アイスクリーム用凝固剤,家庭用食肉軟化剤,ホイップクリーム用安定剤,食品香料(精油のものを除く。),茶,コーヒー及びココア,氷,菓子及びパン,調味料,香辛料,アイスクリームのもと,シャーベットのもと,コーヒー豆,穀物の加工品,アーモンドペースト,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,イーストパウダー,こうじ,酵母,ベーキングパウダー,即席菓子のもと,酒かす,米,脱穀済みのえん麦,脱穀済みの大麦,食用粉類,食用グルテン
31類 生花の花輪,釣り用餌,ホップ,食用魚介類(生きているものに限る。),海藻類,野菜,糖料作物,果実,コプラ,麦芽,あわ,きび,ごま,そば,とうもろこし,ひえ,麦,籾米,もろこし,飼料用たんぱく,飼料,種子類,木,草,芝,ドライフラワー,苗,苗木,花,牧草,盆栽,獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。),蚕種,種繭,種卵,うるしの実,未加工のコルク,やしの葉
33類 日本酒,洋酒,果実酒,中国酒,薬味酒
に用いる商標として登録しています。

03_shimonosekishi

16類 紙製包装用容器,紙類,文房具類,印刷物,書画,写真,写真立て
24類 布製身の回り品,のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
25類 洋服,コート,セーター類,ワイシャツ類,靴下,手袋,ネクタイ,バンダナ,保温用サポーター,マフラー,耳覆い,帽子,靴類(「靴合わせくぎ・靴くぎ・靴の引き手・靴びょう・靴保護金具」を除く。),運動用特殊衣服,運動用特殊靴(「乗馬靴」を除く。)
41類 書籍の制作,放送番組の制作,放送番組の制作における演出,スポーツの興行の企画・運営又は開催,写真の撮影
に用いる商標として登録しています。

04_shimonosekishi

16類 紙製包装用容器,家庭用食品包装フィルム,紙製のぼり・紙製旗,衛生手ふき・紙製タオル・紙製テーブルナプキン・紙製手ふき・紙製ハンカチ,紙類,文房具類,印刷物
24類 布製身の回り品,のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
35類 広告業,書類の複製,飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
43類 飲食物の提供
に用いる商標として登録しています。

05_shimonosekishi

14類 キーホルダー,記念カップ,記念たて,身飾品
16類 紙製包装用容器,プラスチック製包装用袋,紙製旗,紙類,文房具類,印刷物
18類 かばん類,袋物
24類 布製身の回り品,のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
25類 洋服,コート,セーター類,ワイシャツ類,靴下,手袋,ネクタイ,バンダナ,保温用サポーター,マフラー,耳覆い,帽子,靴類(「靴合わせくぎ・靴くぎ・靴の引き手・靴びょう・靴保護金具」を除く。),運動用特殊衣服,運動用特殊靴(「乗馬靴」を除く。)
26類 衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。),腕章,ボタン類
28類 人形
41類 書籍の制作,放送番組の制作,放送番組の制作における演出,スポーツの興行の企画・運営又は開催,写真の撮影
に用いる商標として登録しています。

地方公共団体として、
小中学生の教育に責任をもつべき立場の人たちが、
海響や、
関露を
用いるのは、適切なのかどうか、
大いに議論してほしいと思います。

 

宇部市の商標です。山口県内の19自治体の中で商標取得数が第2位です。

00_ubeshi

用語「宇部ブランド」

宇部市が持つ様々な有形・無形の地域資源、資産により、多くの人を引き付ける宇部市というまちの都市イメージをいいます。

宇部ブランドになり得ると考えられる既存の地域資源としては、次のようなものが挙げられます。

UBEビエンナーレを始めとした「彫刻による街づくり」
グローバル500賞受賞都市としての「環境への取組」
工業都市としての歴史と文化に触れることのできる「産業観光」
山口県の空の玄関として市街地近くに立地する「山口宇部空港」
理科系を中心に高等教育機関が集積した「学園都市」
日本都市公園100選やさくらの名所100選にも選ばれた「常盤公園」など

用語「地球環境検定」

平成21年(2009年)7月に設立された一般社団法人「地球環境検定機構」が全国的に実施しようとしている、環境をテーマにした検定試験で、知識のみならず、環境対策の実践をも検定項目に加え、環境に配慮した生活習慣を身に付けさせることを目的とした新しい検定システムをいいます。

(宇部市のウェブページより)

01_ubeshi

16類 文房具類,印刷物
41 技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作,興行の企画・運営又は開催
に用いる商標として登録しています。

02_ubeshi

29類 山口県宇部市産の肉製品,山口県宇部市産の加工水産物,山口県宇部市産の魚又は肉の竜田揚げ,山口県宇部市産のエイの竜田揚げ,山口県宇部市産ののしダコ,山口県宇部市産ののしイカ,山口県宇部市産の蒲鉾,山口県宇部市産の竹輪,山口県宇部市産の肉のつくだに,山口県宇部市産の水産物のつくだに,山口県宇部市産の魚介類を主材とする惣菜,山口県宇部市産の魚介類の加工品を主材とした惣菜,山口県宇部市産の加工野菜及び加工果実
30類 山口県宇部市産の茶,山口県宇部市産の粉末緑茶,山口県宇部市産のみそ,山口県宇部市産のしょうゆ,山口県宇部市産の食酢,山口県宇部市産の焼肉のたれ,山口県宇部市産の穀物の加工品,山口県宇部市産のサンドイッチ,山口県宇部市産の惣菜パン,山口県宇部市産のすし,山口県宇部市産のピザ,山口県宇部市産の弁当,山口県宇部市産の菓子及びパン
32類 山口県宇部市産の清涼飲料,山口県宇部市産の果実飲料,山口県宇部市産の飲料用野菜ジュース
33類 山口県宇部市産の日本酒
42類 農産物・水産物・食品・工業製品・工芸品・建築物・景観・行事の品質又は質の認定基準への適合性についての審査・認定又は証明
に用いる商標として登録しています。

03_ubeshi

14類 キーホルダー,宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品,宝石箱,記念カップ,記念たて,身飾品,貴金属製靴飾り,時計
16類 文房具類,雑誌及び定期刊行物・その他の印刷物,プラスチック製包装用袋,写真,写真立て,紙類,紙袋・その他の紙製包装用容器,衛生手ふき,紙製タオル,紙製テーブルナプキン,紙製手ふき,紙製ハンカチ
24類 タオル・ハンカチ・その他の布製身の回り品,織物,ひざ掛け,かや,敷布,布団,布団カバー,布団側,まくらカバー,毛布,織物製テーブルナプキン,ふきん,のぼり及び旗(紙製のものを除く。),織物製いすカバー,織物製壁掛け,カーテン,テーブル掛け,どん帳
25類 被服,ガーター,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊衣服,運動用特殊靴
28類 愛玩動物用おもちゃ,縫いぐるみ,その他のおもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具
30類 菓子,パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,弁当,おにぎり,ぎょうざ,しゅうまい,すし,たこ焼,ラビオリ,茶,コーヒー及びココア,穀物の加工品,穀物又は穀物の加工品を主材とする惣菜,調味料
33類 日本酒,洋酒,果実酒,中国酒,薬味酒
に用いる商標として登録しています。

04_ubeshi

14類 キーホルダー,宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品,宝石箱,記念カップ,記念たて,身飾品,貴金属製靴飾り,時計
24類 タオル・ハンカチ・その他の布製身の回り品,織物,ひざ掛け,かや,敷布,布団,布団カバー,布団側,まくらカバー,毛布,織物製テーブルナプキン,ふきん,のぼり及び旗(紙製のものを除く。),織物製いすカバー,織物製壁掛け,カーテン,テーブル掛け,どん帳
25類 被服,ガーター,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊衣服,運動用特殊靴
28類 愛玩動物用おもちゃ,縫いぐるみ,その他のおもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具
30類 菓子,パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,弁当,おにぎり,ぎょうざ,しゅうまい,すし,たこ焼,ラビオリ,茶,コーヒー及びココア,穀物の加工品,穀物又は穀物の加工品を主材とする惣菜,調味料
32類 清涼飲料,果実飲料,飲料用野菜ジュース,乳清飲料,ビール,ビール製造用ホップエキス
41類 動物の供覧,植物の供覧,動物の調教,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),電子書籍・電子雑誌・その他の電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与
に用いる商標として登録しています。

05_ubeshi

 

14類 キーホルダー,宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品,宝石箱,記念カップ,記念たて,身飾品,貴金属製靴飾り,時計
24類 タオル・ハンカチ・その他の布製身の回り品,織物,ひざ掛け,かや,敷布,布団,布団カバー,布団側,まくらカバー,毛布,織物製テーブルナプキン,ふきん,のぼり及び旗(紙製のものを除く。),織物製いすカバー,織物製壁掛け,カーテン,テーブル掛け,どん帳
25類 被服,ガーター,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊衣服,運動用特殊靴
28類 愛玩動物用おもちゃ,縫いぐるみ,その他のおもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具
30類 菓子,パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,弁当,おにぎり,ぎょうざ,しゅうまい,すし,たこ焼,ラビオリ,茶,コーヒー及びココア,穀物の加工品,穀物又は穀物の加工品を主材とする惣菜,調味料
32類 清涼飲料,果実飲料,飲料用野菜ジュース,乳清飲料,ビール,ビール製造用ホップエキス
41類 動物の供覧,植物の供覧,動物の調教,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),電子書籍・電子雑誌・その他の電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与
に用いる商標として登録しています。

 

 

山口県周南市の商標です。 山口県19自治体の中で第1位です。

00_shunanshi

01_shunanshi

14類 キーホルダー,身飾品,時計
28類 縫いぐるみ,おもちゃ,人形,トランプ,さいころ,すごろく,ダイヤモンドゲーム,愛玩動物用おもちゃ,遊園地用機械器具(「業務用テレビゲーム機」を除く。),運動用具
に用いる商標として登録しています。

周南市徳山動物園にいる熊の名前です。
youtubeにmariokamijoさんが
2007年12月14日に投稿した
つよしクン
というタイトルの30秒ほどの動画をご紹介します。

02_shunanshi

03_shunanshi
30類 菓子及びパン,べんとう,サンドイッチ,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,ぎょうざ,しゅうまい,茶,コーヒー及びココア,はちみつ,氷砂糖,水あめ,穀物の加工品
に用いる商標として登録しています。

04_shunanshi
35類 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
に用いる商標として登録しています。

道の駅の名前です。
youtubeに
Suo Nagatoさんが
2014年6月26日に投稿した
道の駅ソレーネ周南
という動画をご紹介します。

05_shunanshi
16類 紙製のぼり・紙製旗,衛生手ふき・紙製タオル・紙製テーブルナプキン・紙製手ふき・紙製ハンカチ,紙類,文房具類,印刷物
24類 布製身の回り品,のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
25類 洋服・コート・セーター類・ワイシャツ類、アイマスク・エプロン・えり巻き・靴下・ゲートル・毛皮製ストール・ショール・スカーフ・足袋・足袋カバー・手袋・ネクタイ・ネッカチーフ・バンダナ・保温用サポーター・マフラー・耳覆い、ナイトキャップ・帽子、運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。)
41類 教育・文化・娯楽・スポーツ用のビデオ製作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),スポーツ用の興行の企画・運営又は開催,運動施設の提供
に用いる商標として登録しています。

周南市野球場の名前です。
1万5千人収容可能です。

津田恒美は、広島カープで炎のストッパーと呼ばれた投手。
1993年に32歳の若さで亡くなりました。

06_shunanshi
2012年に周南市が野球場の名前を公募。
この名前に決まりました。

07_shunanshi
35類 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,牛乳の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
40類 食料品の加工
43類 宿泊施設の提供,飲食物の提供
に用いる商標として登録しています。

地産地消推進店のシンボルマークです。
08_shunanshi
35類 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,牛乳の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
40類 食料品の加工
43類 宿泊施設の提供,飲食物の提供
に用いる商標として登録しています。

地産地消推進店の愛称です。
09_shunanshi
「地産地消」とは、
「地元で生産されたものを地元で消費する」という意味で言われています。
近年、消費者の農産物に対する安全・安心志向の高まりや
生産者の販売の多様化の取組が進む中で、
消費者と生産者を結び付ける「地産地消」への期待が高まってきています。
(農林水産省のウェブページより)

 

07_shunanshi

29類 山口県周南市産の乳製品,山口県周南市産の食肉,山口県周南市産の卵,山口県周南市産の食用魚介類(生きているものを除く。),山口県周南市産の肉製品,山口県周南市産の加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。),山口県周南市産の寒天,山口県周南市産の干しのり,山口県周南市産の干しひじき,山口県周南市産の干しわかめ,山口県周南市産の焼きのり,山口県周南市産の加工野菜及び加工果実,山口県周南市産の油揚げ,山口県周南市産の凍り豆腐,山口県周南市産のこんにゃく,山口県周南市産の豆乳,山口県周南市産の豆腐,山口県周南市産のなめ物,山口県周南市産の豆
30類 山口県周南市産の茶,山口県周南市産の菓子,山口県周南市産のパン,山口県周南市産のサンドイッチ,山口県周南市産の中華まんじゅう,山口県周南市産のハンバーガー,山口県周南市産のピザ,山口県周南市産のホットドッグ,山口県周南市産のミートパイ,山口県周南市産のみそ,山口県周南市産のしょうゆ,山口県周南市産のドレッシング,山口県周南市産のはちみつ,山口県周南市産の香辛料,山口県周南市産の穀物の加工品,山口県周南市産のすし,山口県周南市産のたこ焼き,山口県周南市産の弁当,山口県周南市産の酒かす,山口県周南市産の米,山口県周南市産の食用粉類
31類 山口県周南市産の食用魚介類(生きているものに限る。),山口県周南市産の海藻類,山口県周南市産の野菜(「茶の葉」を除く。),山口県周南市産の茶の葉,山口県周南市産の果実,山口県周南市産のあわ,山口県周南市産のきび,山口県周南市産のごま,山口県周南市産のそば,山口県周南市産のとうもろこし,山口県周南市産のひえ,山口県周南市産の麦,山口県周南市産の籾米,山口県周南市産のもろこし,山口県周南市産の木
32類 山口県周南市産の清涼飲料,山口県周南市産の果実飲料,山口県周南市産の飲料用野菜ジュース,山口県周南市産の乳清飲料
33類 山口県周南市産の日本酒,山口県周南市産の果実酒,山口県周南市産の酎ハイ
に用いる商標として登録しています。

 

山口県内の19自治体について、商標取得数のランキングです。

00_yamaguchi_ken_lanking

山口県内の19自治体について
商標取得件数をランキングしました。

第1位 周南市(しゅうなんし)         7件
第2位 宇部市(うべし)             5件
第2位 下関市(しものせきし)         5件
第2位 山口市(やまぐちし)          5件
第5位 岩国市(いわくにし)          2件
第5位 下松市(くだまつし)          2件
第5位 周防大島町(すおうおおしまちょう) 2件
第8位 萩市(はぎし)              1件
第8位 美祢市(みねし)            1件
第8位 柳井市(やないし)           1件

(特許情報プラットフォームを用いて2015年12月21日調べ)
明日以降、これらの商標について、くわしくご報告いたします。

神奈川県三浦市の商標です。神奈川県61自治体の中の第15位です。

00_miurashi

 

01_miurashi

14類 キーホルダー,キーホルダー用ストラップ,時計用ストラップ
15類 両端に鈴と五色の短冊を付けた竹棒
25類 被服,履物
30類 和菓子,洋菓子,パン
41類 神奈川県三浦市における伝統技芸の教授又は伝統技芸の知識の教授,神奈川県三浦市における伝統技芸の公演の企画運営,神奈川県三浦市における伝統技芸の映像の貸与,両端に鈴と五色の短冊を付けた竹棒の貸与
に用いる商標として登録しています。

≪三浦市のウェブページより引用します≫
ユネスコ無形文化遺産チャッキラコ(女孩舞蹈节 Chakkirako)
国指定重要無形民俗文化財(昭和51年5月4日指定)
チャッキラコとは、
毎年1月15日の小正月に三浦市三崎の仲崎・花暮地区や海南神社で、
豊漁・豊作や商売繁盛などの祝福芸として、
女性のみで踊られる民俗芸能の一つです。

その起源は江戸時代まで遡り、
『三崎志』(宝暦6年(1756)刊行)の年中行事の項に
「〇初瀬踊 一名日ヤリ 十五日女児集リ踊ル」とあるので
約250年前から伝承されてきたことが伺えます。
また、踊りには2つの伝説が伝えられています。
1つは、海南神社の祭神藤原資盈の奥方盈渡姫が、
庶民の娘に教えたというもの。
もう1つは、源頼朝が三崎来遊の際、磯取りしていた親子に舞を所望し、
母親が唄い、娘が舞ったというものです。
古代・中世まで遡るかは不明ですが、
少なくとも江戸時代中期までは文献で確認されています。

チャッキラコは、年配の女性10人程が唄い、
5歳程~12歳までの少女20人程が踊ります。
少女は赤色の晴れ着、
年配の女性は、黒色の着物に羽織姿で、
舞扇とチャッキラコ(写真右下、綾竹)を演目に応じて使い分け、
楽器類は伴わず、素唄と囃し言葉だけの素朴な唄と踊りです。
踊りには、
「はついせ」、「チャッキラコ」、「二本踊り」、「よささ節」、「鎌倉節」、「お伊勢参り」の6種類があります。
当日、午前10時頃本宮の祠前で踊りを奉納、
午前10時30分頃海南神社境内の社殿前で踊りを奉納します。
午後からは仲崎・花暮両地区の「竜神様」と呼ばれる祠前で踊りを奉納し、
旧家や老舗商店等を祝福して回ります。

現在、「ちゃっきらこ保存会」(昭和39年結成)により継承され、
三浦の伝統文化として少女達が受け継いでいます。

参考文献:『ちゃっきらこ風土記-漁師町の民俗ノート-』
三浦市民俗シリーズ〔6〕1990年発行(在庫なし)

『三浦三崎のチャッキラコ』三浦市民俗シリーズ〔14〕2009年発行(頒布中)

〇チャッキラコ奉納のご案内
開催日:毎年1月15日

本宮奉納

海南神社奉納(参観会)

仲崎・花暮竜神様・三崎港周辺奉納
場所:本宮、 海南神社(三浦市三崎4-12-11)、仲崎・花暮竜神様・三崎港周辺

交通 :京浜急行「三崎口」駅下車、京急バス三崎港方面バスにて「三崎港」下車、徒歩3分
(引用終わり)

≪youtube≫
検索すると、10本ぐらい動画が見られます。

そのうちの一つをご紹介します。

<iframe width=”400″ height=”225″ src=”https://www.youtube.com/embed/QfTGuzkgWJk” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

 

 

神奈川県秦野市の商標です。神奈川県61自治体の中の第15位です。

00_hadanoshi

 

01_hadanoshi

42類 水分を含む製品乃至水の品質の認定基準への適合性についての審査・認定又は証明
に用いる商標として登録しています。

02_hadanoshi

秦野市は、湧水がおいしい。
その品質の認定基準への適合性について
市が審査・認定・証明する。

そのために用いるのが、秦野名水という商標です。

 

 

清川村の商標です。 神奈川県61自治体の中で商標取得数が第15位です。

00_kiyokawamura

「惠水」と書いて
「めぐみ」と読ませるようです。

01_kiyokawamura

32類 ビール,ミネラルウォーター,清涼飲料,果実飲料,飲料用野菜ジュース,ビール製造用ホップエキス,乳清飲料
に用いる商標として登録しています。

02_kiyokawamura

ペットボトルにいれた500mlの水を
一本100円。
24本で2200円で販売しています。

災害備蓄用としての意義が大きいようです。

清川村(きよかわむら)は、
神奈川県の北部に位置する県内で唯一の村である。
県内の市町村では最も人口が少ない。
宮ヶ瀬ダム建設によりその大部分が水没した宮ヶ瀬地区の住民の多くは、
代替地として同村が整備した宮の里地区に移住している
(宮の里は、宮ヶ瀬の民の里という意味合いを込めて命名された)。
wikipediaより

 

 

神奈川県鎌倉市の商標です。神奈川県61自治体の中で第15位の商標取得数です。

00_kamakurashi

2013年6月に
世界遺産登録の断念を決定した鎌倉市。

外国人観光客に
侵されない
古都として
ひっそりと
その文化を後世につなげていくのもよいでしょう。

01_kamakurashi

16類 紙製包装用容器,紙製ごみ収集用袋,プラスチック製ごみ収集用袋,紙製タオル,印刷物,書画,文房具類
41類 鎌倉の伝統・文化・歴史・観光に関する技芸・スポーツ又は知識の教授,鎌倉の伝統・文化・歴史・観光に関するセミナーの企画・運営又は開催,鎌倉に関する放送番組の制作,教育用ビデオの制作,図書の貸与,録音済み磁気テープ・磁気ディスクの貸与,録画済み磁気テープ・磁気ディスクの貸与
に用いる商標として登録しています。

(以下、wikipediaより)
「武家の古都・鎌倉」(ぶけのこと・かまくら、Kamakura, Home of the SAMURAI)は、
神奈川県鎌倉市・横浜市・逗子市に残る歴史的建造物群を対象とする
世界遺産暫定リスト掲載物件である。

日本が世界遺産条約を批准した1992年に暫定リストに登録された。
その年に暫定リストに記載された日本の物件12件(文化遺産10件、自然遺産2件)で
世界遺産リストに正式登録されていないのは、
この物件のほかには「彦根城」があるだけである。

日本政府がUNESCOの世界遺産センターに1992年に提出した時点での名称は
「古都鎌倉の寺院・神社ほか」
(Temples, Shrines and other structures of Ancient Kamakura) だったが、
推薦書案の練り直しの中で現在の名称になった。

2013年4月30日、世界遺産の諮問機関であるイコモスによって、
世界遺産への「不登録」を勧告された。
日本が単独で推薦した物件では、
4段階の勧告の中で最も下の「不登録」が勧告されたのは初めてであり、
この勧告を受けて日本の関係省庁連絡会議では同年6月4日付けで、
世界遺産委員会への推薦取り下げを正式決定した。

神奈川県伊勢原市の商標です。 神奈川県内61自治体の中の商標取得数第15位です。

00_iseharashi

神奈川県伊勢原市公式イメージキャラクターのクルリンだよ。
伊勢原のおいしい果物や
大山こまの帽子をかぶってハイキングすることが大好きなんだ。
これから伊勢原の良いところをみんなにPRしていくよ!
みんなクルリンをフォローしてお友達になってね。
(twitterより)

01_iseharashi

25類 被服
に用いる商標として登録しています。

≪おおやまこま≫
神奈川を代表する民芸玩具の「大山こま」。

「こま」は、家内安全、商売繁盛、五穀豊穣を祈る縁起物。
大山信仰の賑わいとともに発展した伝統工芸品。

大山の名産品の店が並ぶ大山ケーブルの駅までの参道は「こま参道」と呼ばれている。

(ウェブページより)

02_iseharashi