ネタバレサイトを秋田県警が摘発しました。著作権協会が感謝状を贈呈。

漫画の発売前に

内容をインターネットに載せてしまうネタバレサイト。

秋田県警が他県の警察と連携して摘発、逮捕したそうです。

懲役1年6ヶ月。執行猶予3年。罰金50万円。

秋田県警には、著作権協会から感謝状。

 

著作権法をしっかりと勉強しようとする人が増えることを期待します。

 

くわしくはこちら。

弁理士ブログランキングにエントリーしています。
このバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
順位があがります。

 

 

水戸の柔甘(やわらか)ねぎ 農水省 GI登録される

水戸の柔甘(やわらか)ねぎ

農水省のGI登録がされたそうです。

JA水戸では、

このねぎを生産する農家が増えることを期待しているようです。

値段は、一般のねぎの1.7倍

デフレの時代には、

「物言わぬセールスマン」を雇ってよいものを高く売る。

それが、地域ブランドの価値なのでしょう。

 

くわしくはこちら

弁理士ブログランキングにエントリーしています。
このバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
順位があがります。

 

 

桜流鏑馬(さくらやぶさめ)。12月1日に商標登録がされました。

(ヤフーニュースでの報道はこちら)

桜が咲く時期に行われるやぶさめです。

おそらく運営者は、人出の多さをみて、

商標登録の必要を感じたのでしょう。

2017年5月に商標登録出願をして、

2017年12月に登録がなされています。

商標登録番号が、6001291。

出願したのは、有限会社十和田乗馬倶楽部

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
25 乗馬ズボン,乗馬用手袋,流鏑馬用手袋,流鏑馬用帽子,流鏑馬用帯,乗馬用靴,流鏑馬用靴,その他の乗馬用又は流鏑馬用被服
17A04 17A07 21C01 24C01 24C02
41 流鏑馬用具の貸与,乗馬用具の貸与,流鏑馬の興行の企画・運営又は開催
41F01 41M03

25類の商品と41類の役務を指定して権利取得をしています。

弁理士ブログランキングにエントリーしています。
このバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
順位があがります。

 

特許庁データベースが使えないときの代替手段

システムのメンテナンスなどで、特許庁データベースJ-Plat-Patが使えない場合の、代替の検索手段をご紹介します。

特許
espacenet(無料) 欧州特許庁検索サイト。日本語可。
https://worldwide.espacenet.com/advancedSearch?locale=jp_EP
WIPO SEARCH(無料) 国際事務局検索サイト。日本語可。
https://patentscope.wipo.int/search/ja/structuredSearch.jsf
JP-NET(有料) 
https://www.jp-net.jp/

商標
TM-View(無料) ASEAN諸国の商標検索サイト。日本国を指定して検索可能。
https://www.tmdn.org/tmview/welcome#
BRANDY(有料) 従量料金制。一部無料機能(BRANDY ZERO)あり。
https://www.thomsonbrandy.ne.jp/index.pl

 

弁理士ブログランキングにエントリーしています。
このバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
順位があがります。

 

文科省発表。国立大の特許出願。

国立大学の特許出願。

大手企業との共同出願が多いようです。

東大は、トヨタ自動車。

東北大は、東京エレクトロン。

東工大は、住友化学。

大学と企業とが共有する権利を取得する
→企業が主に製造販売をする
→大学は、ロイヤルティ収入を得る
→大学の研究開発費に充てる
という構造なのでしょう。

 

12月12日の日経の記事です。

 

 

弁理士ブログランキングにエントリーしています。
このバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
順位があがります。

 

色商標、一枚上を行く使い方

2016年からスタートした新タイプの商標登録制度。その中でも色彩のみからなる商標(以下、色商標と略称します)は、審査に時間がかかっているようです。数百件の出願の中で、現在、下記の2件のみが登録となっています。

 

 

 

 

ファミリーマートも下記の色商標を出願しています。

 

 

 

セブンイレブンの色商標も、ファミリーマートの色商標も、長年使われてきて消費者にはお馴染みの色商標です。

実際に店舗での色商標の使われ方を観察してみると、ファミリーマートの方が一枚上手の使い方をしています。詳しく見てみましょう。

色商標の使い方【初級編】

 

 

 

 

 

店舗の装飾や看板に使います。お客さんは遠くからでもお店をすぐに認識できます。

 

 

 

制服の胸にワンポイント。これもお客さんの目に止まりやすいですね。

「ファミリーマート」、「Family Mart」という文字商標を使用しなくとも、お客さんが瞬時にブランドを認識できるのが色商標の最大のメリットです。

色商標の使い方【中級編】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミリーマートの自社ブランド製品です。「Family Mart collection」の文字がなくて3色ストライプだけだったとしても、お客さんは安心して商品を購入するでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

「FAMIMA SWEETS」とありますが、あまり目立ちません。3色ストライプの方が商標として機能しているように見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはメーカー商品ですが、3色ストライプに「限定」の文字。ファミマ限定商品であることが分かります。どういうことかと思ったら、ファミチキに合うハイボールだそうです。

このように、色商標は言葉を要さずに消費者にブランドを認識させるものです。

色商標の使い方【上級編】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品の荷台です。
本来、お客さんに見せるべきものではありません。商品の補充をする時以外は、お店のバックヤードに隠しておくべきものです。
このように本来お客さんの目に触れるべきではない、でもどうしても触れてしまうことがあり得る、そういったものにも色商標を使用するのです。

ここまで徹底しているファミリーマートは流石だと思いました。

2017年8月10日に登録された立体商標 第5970956号です。ゼブラのチェックセット

世界史などの教科書をみどりいろに塗って勉強している高校生を電車の中で見ました。

ゼブラのチェックセットを使っているようです。

みどりいろのフェルトペンと、それを消す白いフェルトペン。

そして、

赤いフィルム(?)のような下敷きのようなもの。

このゼブラの商品について、

商標登録がなされました。

5枚の写真を特許庁に提出して登録した立体商標です。

この登録例では、販売の際の状態に近い写真を使っています。

印刷をした厚紙には、切れ込みがあって、

そこにみどりいろのペンと白いペンとが取り付けてあります。

立体商標の態様は、いくつかのパターンが考えられます。

商品そのものの形状を登録するケース、

商品とその包装との組合せを登録するケース、

など。

 

ゼブラのチェックセットの場合、

透明の袋は、除いて、中身の厚紙とフェルトペン2本で写真を撮影しています。

赤いフィルムは、厚紙に挟まれて隠れているのでしょうか?

チェックセットには、赤と緑があります。

シートが赤の場合は、ミドリのペンを使います。

シートがミドリの場合は、赤のペンを使います。

そこで、商標登録は、色をなくして、モノトーンの登録にしたものと思われます。

クライアントに寄り添う

弁理士として、仕事をする上で、
たくさんの顧客に対して、自己の能力をどのようにアピールすることが適切でしょうか。
それぞれの顧客が要求する仕事の内容は、さまざまです。
それをすべてカバーするような能力を弁理士がもっているのだと
主張することは、あまり得策ではないと考えます。
私は、スーパーマンです。
と言っている人についていきたい人は少ないと思います。

 

自己の能力を大きく見せることはしないで、
「あなたの要求する仕事の範囲をちょうどカバーする能力を私が持っています」
と見せてあげることがちょうどよいだろうと考えます。
 

 

顧客の要求する仕事をするためには、
その顧客に、あるいは、その顧客の要求に寄り添うことが必要です。
そして、
寄り添っていることを相手に伝え、わかってもらうことです。
完全にぴたりと重なり合うことはできないまでも、
重なり合う部分がかなりできるかもしれません。
そうして、重なり合ったことを、相手にわかってもらう。
重なり合った部分で力を注いで、仕事をする。

その重なり合った部分で実績を上げたことを

クライアントにアピールして
わかってもらう。
 
こうしてはじめて、費用を請求し、金銭を回収し、
次の仕事につなげる。