隠岐の島町の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が第10位です。

00_okinoshimacho

闘牛の町、
隠岐の島町。

地域活性のため、高校生が商品をつくりました。

 

01_okinoshimacho

30類 ハンバーガー,パン,サンドイッチ,ピザ,中華まんじゅう,ホットドッグ,ミートパイ
に用いる商標として登録しています。

島根県立隠岐水産高等学校が地域活性化のためにつくりました。
(ウェブページから引用します)
隠岐水産高等学校海洋生産科では地域の活性化のためにPR活動を行っています。
隠岐ならではの食材や未利用食材の有効利用や水産物のブランド化など、地域活性化に繋がる活動を行っています。
闘牛ブリバーガー
闘牛ブリバーガー
闘牛肉の硬い部分を使用します。味が濃くて、堅くそのままでは食べにくい部位ですが、ミンチにして、ブリの身と混和することで柔らかくバランスのとれた美味しい味になっています。
1つ:400円

隠岐の島には闘牛がいます。
youtubeから
1分23秒の動画を紹介します。

 

 

top-pageへ

 

 

西ノ島町の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が第10位です。

00_nishinoshimacho

 

01_nishinoshimacho

29類 食肉,食用魚介類(生きているものを除く。),肉製品,加工水産物,加工野菜及び加工果実,カレー・シチュー又はスープのもと,お茶漬けのり,ふりかけ,なめ物
30類 茶,菓子,パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,調味料,穀物の加工品,ぎょうざ,しゅうまい,すし,たこ焼き,弁当,ラビオリ,パスタソース,米
31類 釣り用餌,食用魚介類(生きているものに限る。),海藻類,野菜,果実,獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。)
に用いる商標として登録しています。

youtubeから
西ノ島町の動画を一つ紹介します。
1分26秒です。

ござらっしゃい、西ノ島。

 

 

 

top-pageへ

 

奥出雲町の商標です。島根県の19自治体の中で商標取得数が第10位です。

00_okuizumocho

商標「鐡の道」は、
雲南市、安来市、奥出雲町が共有しています。

01_okuizumocho

14類 キーホルダー,ネクタイピン,ネクタイ止め
に用いる商標として登録しています。

奥出雲町の長寿の滝の動画をご紹介します。

 

 

 

top-pageへ

 

安来市の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が第10位です。

00_yasugishi

《安来市のウェブサイトから》
鐵の道を往く
広瀬町をはじめ6市町村で構成する「鉄の道文化圏推進協議会」が企画編集しました、
書籍等が発売されました。
くろがねの道を往く1998年から2000年にかけて、「鐵の道を往く」と題し、
「山陰中央新報」文化欄に掲載された
「たたら」や「和鉄」に関する内容を一冊にまとめたものです。

01_yasugishi

14類 キーホルダー,ネクタイピン,ネクタイ止め
に用いる商標として登録しています。

《安来市の観光PRビデオ》

top-pageへ

 

 

 

出雲市の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数第10位です。

00_izumoshi

 

 

01_izumoshi

41類 植物を管理・育成するための知識の教授を含む技芸・スポーツ又は知識の教授
44類 庭園又は花壇の手入れ,庭園樹の植樹,肥料の散布,雑草の防除,有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものに限る。),植木の貸与
に用いる商標として登録しています。

youtubeで
出雲庭園
をキーワードにして検索すると、
20件ほどヒットします。

その中から一つを紹介します
1分ほどの動画です。

《出雲庭園巡り》
写真を投稿したウェブサイトです。

出雲庭園巡り

top-pageへ

海士町の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が6位です。

00_海士町

(海士町のウェブページから引用します)
【 『春香』 とは?】
ブランドいわがき『春香』は、今や全国でその名を知られるようになった海士の特産品。
この島で特に清浄な海域とされる保々見湾で、
3年もの歳月をかけて耳吊方式でじっくりと育てられる春香は、
身がぎっしりと詰まってふっくら大粒。
旬は3月から5月で、その味わいは濃厚でミルキー、かつさわやかな甘みが特徴です。
生産者である海士いわがき生産株式会社(海士町知々井)では、
種苗生産、育成から加工、出荷までの作業工程すべてを徹底的に管理。
美味しさだけでなく、その安心・安全性も高く評価され、
2010年2月には島根県から「美味しまね(おいしまね)認証」を受けました。
(引用終わり)

youtubeに
kooさんが
2008年3月22日に投稿した
岩ガキ「春香」フォトスケッチ
というタイトルの
2分01秒の動画を紹介します。
548回再生されています。

 

01_海士町

29類 岩牡蠣(いきているものを除く。),その他の食用魚介類(生きているものを除く。),加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。),カレー・シチュー又はスープのもと,ふりかけ,なめ物
31類 岩牡蠣(生きているものに限る。),その他の食用魚介類(生きているものに限る。),海草類
に用いる商標として登録しています。

 

02_海士町

29類 食用油脂,乳製品,食肉,卵,食用魚介類(生きているものを除く。),冷凍野菜,冷凍果実,肉製品,加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。),かつお節,寒天,削り節,食用魚粉,とろろ昆布,干しのり,干しひじき,干しわかめ,焼きのり,加工野菜及び加工果実,油揚げ,凍り豆腐,こんにゃく,豆乳,豆腐,納豆,加工卵,カレー・シチュー又はスープのもと,お茶漬けのり,ふりかけ,なめ物,豆,食用たんぱく
39類 荷物の宅配,鉄道による輸送,車両による輸送,船舶による輸送,航空機による輸送,貨物のこん包,貨物の輸送の媒介,貨物の積卸し,引越の代行,船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介,船舶の引揚げ,水先案内,主催旅行の実施,旅行者の案内,旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ,寄託を受けた物品の倉庫における保管,他人の携帯品の一時預かり,倉庫の提供,駐車場の提供,係留施設の提供,駐車場の管理,荷役機械器具の貸与,自動車の貸与,船舶の貸与,自転車の貸与,機械式駐車装置の貸与,包装用機械器具の貸与,家庭用冷凍冷蔵庫の貸与,家庭用冷凍庫の貸与,冷凍機械器具の貸与
に用いる商標として登録しています。

top-pageへ

邑南町の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が第6位です。

00_yunancho

(邑南町(オオナンチョウ)のウェブページから引用します)
ゆるキャラグランプリ2015 初エントリー中!
-自己紹介-
ボクのなまえは、オオナン・ショウ。
邑南町だけの固有種「オオナンショウウオ」ナン。
「久喜・大林銀山」で発掘された銀の王冠と、かつてたたら製鉄で
栄えた邑南町の刀工「出羽直綱」が作った刀を持っているナン。
ふるさと邑南町のことが大好きで、邑南町の魅力をもっともっとPR
できるよう、がんばるナン!
-プロフィール-
○性 別 : 男の子
○年 齢 : 不明 (それなりの年齢ナン!)
○性 格 : とっても明るく、元気いっぱい
○出身地 : 邑南町の豊かな自然の中
○誕生日 : 10月1日
○好きな食べ物 : 邑南町産の食材を使ったA級グルメ
○好きなこと : 子どもたちと思いっきり遊ぶこと
(引用終わり)

youtubeからオオナン・ショウが出演する動画を一本紹介します。

 

01_yunancho

25類 被服,ガーター,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊衣服,運動用特殊靴
28類 おもちゃ,人形,囲碁用具,将棋用具,歌がるた,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具,愛玩動物用おもちゃ
に用いる商標として登録しています。

 

02_yunancho

25類 被服,ガーター,靴下止め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊衣服,運動用特殊靴
28類 おもちゃ,人形,囲碁用具,将棋用具,歌がるた,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,釣り具,昆虫採集用具,愛玩動物用おもちゃ
に用いる商標として登録しています。

top-pageへ

雲南市の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が第6位です。

00_unnanshi

 

01_unnanshi

14類 キーホルダー,ネクタイピン,ネクタイ止め
に用いる商標として登録しています。

(雲南市の観光協会のウェブページから引用します)
「古代たたら」のふるさとは、島根県は中国山地のふもと。
三大鉄山師「田部家」「櫻井家」「糸原家」の御三家。
なかでも「田部家」は日本一の山林王で、雲南市吉田町が本拠地です。
また、櫻井、糸原の両家は奥出雲町、和鋼を積み出したのが安来港を擁する安来市。
この三市町が協力して「鉄の道文化圏」を形成し、情報発信をしています。
(引用終わり)

02_unnanshi

29類 乳製品,肉製品,加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。),加工野菜及び加工果実,油揚げ,凍り豆腐,こんにゃく,豆乳,豆腐,納豆,加工卵,カレー・シチュー又はスープのもと,お茶漬けのり,ふりかけ
30類 茶,菓子,パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,みそ,ウースターソース,グレービーソース,ケチャップソース,しょうゆ,食酢,酢の素,そばつゆ,ドレッシング,ホワイトソース,マヨネーズソース,焼肉のたれ,香辛料,穀物の加工品,ぎょうざ,しゅうまい,すし,たこ焼き,弁当,ラビオリ
31類 野菜(「茶の葉」を除く。),茶の葉,果実,あわ,きび,ごま,そば,とうもろこし,ひえ,麦,籾米,もろこし,種子類,木,草,芝,ドライフラワー,苗,苗木,花,牧草,盆栽
に用いる商標として登録しています。

(出雲市のウェブページから引用します)
このロゴマークは、出雲の象徴で出雲神話にも通じる「雲」と、雲南市の花であり、
「日本さくら名所100選」の斐伊川堤防桜並木に代表される「桜」からなります。

6枚の花弁は、雲南市合併の6町村をイメージするとともに、
幸運を引き寄せるメッセージも含まれています。

「出雲のみなもと雲南」という言葉は、
ヤマタノオロチ神話に代表される出雲神話の起源が雲南市にあることをイメージしています。

(引用終わり)

youtubeから
雲南市紹介ビデオを
紹介します。

top-pageへ

大田市の商標です。島根県内の19自治体の中で商標取得数が第6位です。

00_oodashi

(ウィキペディアから引用します)
石見銀山(いわみぎんざん)は、島根県大田市にある、
戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山(現在は閉山)である。
上述の最盛期に日本は世界の銀の約3分の1を産出したとも推定されるが、
当銀山産出の銀がそのかなりの部分を占めたとされる。
大森銀山(おおもりぎんざん)とも呼ばれ、
江戸時代初期は佐摩銀山(さまぎんざん)とも呼ばれた。
明治期以降は枯渇した銀に代わり、銅などが採鉱された。
本項では石見銀山の概要と歴史、
および2007年に認定された世界遺産としての石見銀山についても言及する。
(引用終わり)

01_oodashi

29類 食肉,卵,食用魚介類(生きているものを除く。),冷凍野菜,冷凍果実,肉製品,加工水産物,加工野菜及び加工果実,油揚げ,凍り豆腐,こんにゃく,豆乳,豆腐,納豆,加工卵,カレー・シチュー又はスープのもと,お茶漬けのり,ふりかけ,なめ物
30類 コーヒー豆,穀物の加工品,アーモンドペースト,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,イーストパウダー,こうじ,酵母,ベーキングパウダー,即席菓子のもと,酒かす
31類 食用魚介類(生きているものに限る。),海藻類,野菜,糖料作物,果実,コプラ,麦芽
32類 飲料用野菜ジュース
に用いる商標として登録しています。

02_oodashi

42類 農産物・水産物・工業製品・工芸品・建築物・景観・行事の品質又は質の認定基準への適合性についての審査・認定又は証明
に用いる商標として登録しています。

youtubeから
石見銀山の動画を一つご紹介します。

top-pageへ

 

飯南町の商標です。島根県の19自治体の中で商標取得数が第4位です。

00_飯南町

 

01_飯南町

30類 茶,菓子及びパン,みそ,ウースターソース,グレービーソース,ケチャップソース,しょうゆ,食酢,酢の素,そばつゆ,ドレッシング,ホワイトソース,マヨネーズソース,焼肉のたれ,穀物の加工品,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,米,脱穀済みのえん麦,脱穀済みの大麦,食用粉類
に用いる商標として登録しています。

youtubeから飯南町のプロモーションビデオをご紹介します。

02_飯南町

29類 加工野菜及び加工果実,油揚げ,凍り豆腐,こんにゃく,豆乳,豆腐,納豆
30類 茶,菓子及びパン,みそ,ウースターソース,グレービーソース,ケチャップソース,しょうゆ,食酢,酢の素,そばつゆ,ドレッシング,ホワイトソース,マヨネーズソース,焼肉のたれ,穀物の加工品,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,米,脱穀済みのえん麦,脱穀済みの大麦,食用粉類
に用いる商標として登録しています。

(ウェブページから引用します)
県が開発したオリジナル黒大豆「赤名黒姫丸」を使った加工品の試食会が
17日、飯南町下赤名の道の駅赤来高原で開かれた。
地元業者が手掛けたスイーツ、パンなど19品が並び、
生産者や学生らが商品開発の可能性について検討した。
赤名黒姫丸は、県が黒大豆の代表品種「丹波黒」と
地元在来種の交雑個体を元に育成、1998年に品種登録した。
作業時期が水稲と重ならないほか、
枝豆の市場調査では丹波黒より甘さやコクが上回る結果も出ており、
ブランド化を目指している。
試食会は、県中山間地域研究センターと同町が商品開発の一環で開催した。
会場では、地元JAや菓子店、レストランが
黒大豆やきなこ、豆乳を使って仕上げた
豆腐、パン、クッキー、ケーキを参加者が試食。
1品ずつおいしさや見た目をチェックし、
改良点や理想の価格帯などについて意見を出し合った。
3年ほど前から作付けする地元の農事組合法人・真栄グループ代表理事、
伊達弘文さん(53)は
「どれも黒大豆の香りと風味がよく出ていた」と話した。

 

03_飯南町

29類 島根県飯南高原産の食用油脂,島根県飯南高原産の乳製品,島根県飯南高原産のヨーグルト飲料,島根県飯南高原産の食肉,島根県飯南高原産の卵,島根県飯南高原産の肉製品,島根県飯南高原産の加工野菜及び加工果実,島根県飯南高原産の豆
30類 島根県飯南高原産の菓子及びパン,島根県飯南高原産のみそ,島根県飯南高原産のウースターソース,島根県飯南高原産のグレービーソース,島根県飯南高原産のケチャップソース,島根県飯南高原産のしょうゆ,島根県飯南高原産の食酢,島根県飯南高原産の酢の素,島根県飯南高原産のそばつゆ,島根県飯南高原産のドレッシング,島根県飯南高原産のホワイトソース,島根県飯南高原産のマヨネーズソース,島根県飯南高原産の焼肉のたれ,島根県飯南高原産の穀物の加工品,島根県飯南高原産のぎょうざ,島根県飯南高原産のサンドイッチ,島根県飯南高原産のしゅうまい,島根県飯南高原産のすし,島根県飯南高原産のたこ焼き,島根県飯南高原産の肉まんじゅう,島根県飯南高原産のハンバーガー,島根県飯南高原産のピザ,島根県飯南高原産のべんとう,島根県飯南高原産のホットドック,島根県飯南高原産のミートパイ,島根県飯南高原産のラビオリ,島根県飯南高原産の米,島根県飯南高原産の脱穀済みのえん麦,島根県飯南高原産の脱穀済みの大麦,島根県飯南高原産の食用粉類
31類 島根県飯南高原産の野菜(「茶の葉」を除く。),島根県飯南高原産の茶の葉,島根県飯南高原産の果実,島根県飯南高原産のあわ,島根県飯南高原産のきび,島根県飯南高原産のごま,島根県飯南高原産のそば,島根県飯南高原産のとうもろこし,島根県飯南高原産のひえ,島根県飯南高原産の麦,島根県飯南高原産の籾米,島根県飯南高原産のもろこし,島根県飯南高原産の種子類,島根県飯南高原産の木,島根県飯南高原産の草,島根県飯南高原産の芝,島根県飯南高原産のドライフラワー,島根県飯南高原産の苗,島根県飯南高原産の苗木,島根県飯南高原産の花,島根県飯南高原産の牧草,島根県飯南高原産の盆栽,島根県飯南高原産の獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。)
32類 島根県飯南高原産の清涼飲料,島根県飯南高原産の果実飲料,島根県飯南高原産の乳清飲料,島根県飯南高原産の飲料用野菜ジュース
に用いる商標として登録しています。

 

04_飯南町

29類 島根県飯南高原産の油揚げ,島根県飯南高原産の凍り豆腐,島根県飯南高原産のこんにゃく,島根県飯南高原産の豆乳,島根県飯南高原産の豆腐,島根県飯南高原産の納豆,島根県飯南高原産のカレー・シチュー又はスープのもと,島根県飯南高原産のお茶漬けのり,島根県飯南高原産のふりかけ
に用いる商標として登録しています。

05_飯南町

43類 宿泊施設の提供,宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ,飲食物の提供,会議室の貸与,展示施設の貸与,布団の貸与,まくらの貸与,毛布の貸与,家庭用電気トースターの貸与,家庭用電子レンジの貸与,家庭用ホットプレートの貸与,加熱器の貸与,食器の貸与,調理台の貸与,流し台の貸与
に用いる商標として登録しています。
(ウェブページから引用します)
飯南の自然の中で 体と心が目覚める
森の魅力は朝にあります。
いつもより少し早起きして、川沿いの散策路を歩けば、
幻想的な朝もやの山なみ、木々の間から射す木漏れ日、
鳥のさえずりと川のせせらぎ…
自然の美しさを五感で感じられます。
晴れた夜は満天の星空
標高約570メートルの澄んだ空気の下、見上げればそこに満天の星空が広がります。
ラウンジ外にある椅子に腰かけ星を眺め、ふけゆく夜に身をゆだねてはいかがでしょうか。
ご予約・お問い合わせはお電話でお願い致します。
TEL 0854-76-3119
詳細はコチラ↓
森のホテル もりのすHP